![]() |
Ricco Labelの音楽家と仲間による、お客様のニーズに合った楽曲制作。 |
Ricco Labelアーティストが制作を担当、及び演奏や編曲で参加した仕事例
CM | アルマーニ, ルイ・ヴィトン,ラグ&ボーン, ユニクロ, ユナイテッドアローズ, 全日本空輸, トヨタ, フォード, マツダ, Google, 楽天トラベル, NTT, | |
パナソニック, ダイキン, NEC, シチズン, 東芝, 富士通, 船井電機, ヤマハ, カシオ, 東レ, TOTO, ジョニーウォーカー, バランタイン, JT, ハインツ, | ||
ブルーボトルコーヒー, ロッテ, サンスター, サントリー, 花王, カネボウ, 味の素, サッポロビール, モスバーガー, ヒューリック, リクシル, フソウ, | ||
ミルボン, フェリング・ファーマ, 大塚製薬, 中外製薬, ムヒ, みずほ銀行, 百五銀行, 上田ハーロー, AcadeMedia, 東京医科歯科大学, 日本栄養士会 |
||
横浜F・マリノス, Leaseonline, フレシャス, ビオフェルミン製薬, エアウィーヴ, ACE, SKII, アシックス, バンダイナムコエンターテインメント, |
||
ニチモウ, 電通クリエーティブX, キャロウェイゴルフ, タイセイ, ポーラ, よつ葉乳業, GIAS, エフエム東京, 弘前市, 豊島区, 秋田県, 木下グループ, |
||
東京海上日動火災保険, パリミキ, キリン, リンレイ, 積水ハウス, 東洋水産, ヤクルト, 山野楽器, シード, 宝島幼稚園, 厚生労働省, 農林水産省, |
||
宇宙航空研究開発機構, etc. |
映像作品 | 遠藤尚太郎監督「Tsukiji Wonderland」 | |
Patryk Seni Senwicki, Dominic Spitaler監督「Penrose」 | ||
Robin Bain監督「Girl Lost: A Hollywood Story」 | ||
Robin Bain監督「Girls on Film」 | ||
真田敦監督「ホノカアボーイ」 | ||
西片友樹監督「ゴーストドールズ」 | ||
泉原昭人監督「Li.Li.Ta.Al」 | ||
川添ビイラル監督「Indigo Mourning」 | ||
WOWOW「ダブル・ファンタジー」 | ||
WOWOW「HOTEL -NEXT DOOR-」 | ||
NHK「君が僕の息子について教えてくれたこと」 | ||
NHK「自閉症の君が教えてくれたこと」 | ||
BUMP「悪い女」 | ||
白泉社「それでも世界は美しい」 | ||
テレビ東京「俺の美女化が止まらない⁉」 | ||
テレビ東京 「私の夫は冷凍庫に眠っている」 | ||
MBS「ラブファントム」 | ||
日本テレビ「名探偵コナン20周年」 | ||
Can Evgin監督「Olivier Zahm: Digital Provacateur」 | ||
Thomas Damm監督「Black Rain Hibakusha ‒ Out of the Shadow」 | ||
Joey Fingers監督「Reduction In Force」 | ||
御法川修監督「その涙、私が食べる。」 | ||
Steven Poe監督「Redwood National and State Parks」 | ||
Robin Mason監督「Weekend」 | ||
Dorothée Lorang, David Beautru監督「Hikikomori: A deafening silence」 | ||
NEON O'CLOCK WORKS 丸山さやか「Krageneidechse」 | ||
Matthew Krivolapov監督「Tohu Wa-Bohu」 | ||
John Garcia「Bek Millhouse」 | ||
カルフォルニア州立ソノマ大学人類学研究センター「Growing a Community」 | ||
Cyril Payen, Dug Moore監督Strychnine Hill | ||
Jesper Friis監督「Black Sun」 | ||
Krystian Dulnik監督「Our Early Days」 | ||
Zach Rensberger監督「City of Mu」 | ||
John Garcia監督「Bek Millhouse」 | ||
etc. |
Event | アルマーニ / ミラノコレクション | |
SYNグループ / モスクワインターナショナルヴィエンナーレ | ||
チェコ共和国ヤナーチェクシアターバレエ / Tanzbrucke 2011 | ||
Thomas Damm / Black Rain Hibakusha - Out of the Shadow | ||
ミルボン / Next Beauty | ||
SKⅡ / Change Destiny | ||
豊島区 / 笑顔のハート | ||
Julia Kovalevskaya / Dreanhouse | ||
伊勢丹百貨店 / NIPPON VISION | ||
音楽イベント / ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン | ||
スターダンサーズ・バレエ団 / Resonate | ||
CASIO / 楽器フェア | ||
etc. |
お問い合わせ | info@riccolabel.com |
Commercials |
|
||||||
Armani | Rag & Bone | DAIKIN |
|
|
|||||
Yokohama F・Marinos | Ballantine’s | Mazda | Yotsuba Milk Products |
|
||||||
TOTO | TOTO | TOTO | Johnnie Walker |
|
||||||
airweave | Hirosaki City | CITIZEN | CITIZEN |
|
||||||
The Japan Dietetic Association | Kinoshita Group | Yamano Music | Takarajima Kindergarten |
|
||||||
Bek Millhouse | Noemi Klei | 105 BANK | Rakuten Travel |
|
||||||
NETZ | SAKURAO | Leaseonline | Hirosaki City |
Movie, TV Drama, etc. |
|
||||||
Olivier Zahm: Digital Provacateur | Reduction In Force | Black Rain Hibakusha | Hikikomori: A deafening silence |
|
||||||
BLACK SUN | Girl Lost | Redwood National and State Parks | We Are Malaysia: Mixed Marriage |
|
||||||
Sonoma State University in California | Li.Li.Ta.Al. | I Eat the Tears | Fitting In |
作曲家のご紹介